2022年05月16日
料金変更のお知らせ
2022年5月17日より
料金変更(ご新規の方から)いたします。
40分コース ¥3,200
60分コース ¥4,800
80分コース ¥6,400
でございます。
よろしくお願いいたします。
料金変更(ご新規の方から)いたします。
40分コース ¥3,200
60分コース ¥4,800
80分コース ¥6,400
でございます。
よろしくお願いいたします。
Posted by take-2 at
19:34
│Comments(0)
2019年05月24日
5月24日の記事
最近”猫背化”気になりませんか?
このような症状の方は是非!
〇ストレスがたまると体の不調が出てくる
〇朝方に体が痛くなる
〇じっとしていると体が痛くなる
〇動き出すときに関節が痛い
〇なんだかよく眠れない
新常識!!! そのようなときには”はらもみ”です!!
大腰筋(お腹の奥にある腰の筋肉)をほぐすと背筋が伸びる
☎0969-22-2025
【場所】 天草市東町13-3 ペントハウスナガヤマ102号 ※市民センター徒歩1分 市立中央図書館裏
【料金】 40分 2800円 半身、局所
60分 4200円 全身 (迷ったらコレ)
80分 5600円 しっかり全身 症状の辛い方
【受付時間】 月、木、金、土曜日 8:30 ~ 20:00 ご予約は19:00迄にお願いいたします
火、日、祝祭日 8:30 ~ 17:00 ご予約は17:00前までにお願いいたします
【定休日】 水曜日
このような症状の方は是非!
〇ストレスがたまると体の不調が出てくる
〇朝方に体が痛くなる
〇じっとしていると体が痛くなる
〇動き出すときに関節が痛い
〇なんだかよく眠れない
新常識!!! そのようなときには”はらもみ”です!!
大腰筋(お腹の奥にある腰の筋肉)をほぐすと背筋が伸びる
☎0969-22-2025
【場所】 天草市東町13-3 ペントハウスナガヤマ102号 ※市民センター徒歩1分 市立中央図書館裏
【料金】 40分 2800円 半身、局所
60分 4200円 全身 (迷ったらコレ)
80分 5600円 しっかり全身 症状の辛い方
【受付時間】 月、木、金、土曜日 8:30 ~ 20:00 ご予約は19:00迄にお願いいたします
火、日、祝祭日 8:30 ~ 17:00 ご予約は17:00前までにお願いいたします
【定休日】 水曜日
2019年04月27日
GW期間中の店休日 お知らせ
ゴールデンウイーク期間中の営業は、5月1日(水)~5月3日(金)が店休いたします。
その他の日は通常通りの営業でございます。
よろしくお願い致します!
その他の日は通常通りの営業でございます。
よろしくお願い致します!
Posted by take-2 at
18:24
│Comments(0)
2019年02月14日
揉み返し(揉みごわり)しにくくなる方法(自論)
※ 人体はいまだに解明せれていない事の方が多くあくまでも個人の意見として読んでいただけると幸いです。
先日20回以上は来院された患者様から言われた事です。
「ここの整体院に来て一度も“揉み返し”した事ない」と言われました。
そして「よその治療院では毎回“揉み返し”が起こる」とも
誤解を招きたくないので書いときます。私の治療院でも“揉み返しは起きます”。
ここで“揉み返し”とは
施術後に筋肉痛のようないたみが出ることです。(必ずでるものでも、出ないものでもないです)
当日~3日後くらいに発症して痛みや疲労感や重く感じたりします。(効果の表れでもあります)
Q どのような人が出やすいか?
A 症状の酷い方(筋肉の収縮が強い)運動不足の方(筋肉があまり使われてない)
例えるなら登山やスキーに行って筋肉痛になる方多いですよね。それは同じ筋肉に過度な負担をかけたり、滑り落ちないようにずっと足に力を入れ過ぎた為だと考えられます。
では本題です!
どうすれば“揉み返し”が起きにくくなるのか!!
次週につづく...
ではなくて書いてみます^^
揉み返しが起きにくくする方法
○同じストロークで揉む(押す)→ 押す時間と戻す時間をいっしょに(丁寧にする事)
○強くし過ぎない → 強くすると確かに柔くなりやすいです。しかし揉み返しも起きやすい
(じっくり時間を掛ける事)
○力を抜いてもらう → 痛いとつい力が入ります。揉む力と反発して揉み返しを起こりやすくなります。
どうしても収縮をとりたいときは筋反発しないように患者様に深呼吸をしていただき息を吐くタイミングで押圧します。(筋反発を避ける)
これで随分と揉み返しの数が減少しました。
仮に揉み返しが起きても症状の発症後3日後くらいに痛みが取れ元々の症状も楽になります。
はじめて来ていただくお客様に安心していただくため綴りました!
よろしくお願い申し上げます。
ストレス オフ(整体院) 天草市東町13-3-102(市立中央図書館すぐ裏)
TEL0969-22-2025
先日20回以上は来院された患者様から言われた事です。
「ここの整体院に来て一度も“揉み返し”した事ない」と言われました。
そして「よその治療院では毎回“揉み返し”が起こる」とも
誤解を招きたくないので書いときます。私の治療院でも“揉み返しは起きます”。
ここで“揉み返し”とは
施術後に筋肉痛のようないたみが出ることです。(必ずでるものでも、出ないものでもないです)
当日~3日後くらいに発症して痛みや疲労感や重く感じたりします。(効果の表れでもあります)
Q どのような人が出やすいか?
A 症状の酷い方(筋肉の収縮が強い)運動不足の方(筋肉があまり使われてない)
例えるなら登山やスキーに行って筋肉痛になる方多いですよね。それは同じ筋肉に過度な負担をかけたり、滑り落ちないようにずっと足に力を入れ過ぎた為だと考えられます。
では本題です!
どうすれば“揉み返し”が起きにくくなるのか!!
次週につづく...
ではなくて書いてみます^^
揉み返しが起きにくくする方法
○同じストロークで揉む(押す)→ 押す時間と戻す時間をいっしょに(丁寧にする事)
○強くし過ぎない → 強くすると確かに柔くなりやすいです。しかし揉み返しも起きやすい
(じっくり時間を掛ける事)
○力を抜いてもらう → 痛いとつい力が入ります。揉む力と反発して揉み返しを起こりやすくなります。
どうしても収縮をとりたいときは筋反発しないように患者様に深呼吸をしていただき息を吐くタイミングで押圧します。(筋反発を避ける)
これで随分と揉み返しの数が減少しました。
仮に揉み返しが起きても症状の発症後3日後くらいに痛みが取れ元々の症状も楽になります。
はじめて来ていただくお客様に安心していただくため綴りました!
よろしくお願い申し上げます。
ストレス オフ(整体院) 天草市東町13-3-102(市立中央図書館すぐ裏)
TEL0969-22-2025
Posted by take-2 at
15:10
│Comments(0)
2019年01月24日
ストレスが何故病気の原因になるのか
※ 人体はいまだに解明せれていない事の方が多くあくまでも個人の意見として読んでいただけると幸いです。

昨今沢山の患者様から原因は“ストレス”と診断された。とか自己診断で“ストレス”が原
因とおっしゃる方が多いです。
なんとなく分かるのですが、何故ストレスから色々な病気、症状が生まれるのか分かりませ
んでした。
自分なりに考え“そうではないだろうか”という答えにたどり着いたのでここに綴ります。
まず考えたのはストレスの多い方の傾向です。イライラ型とクヨクヨ型の性格のかたが多
いと考えます。
どちらも共通で感じるのは“ 呼吸が浅い ”“ 心拍数が多い ”と感じる方が大半です。
呼吸が浅いと何が起こる?
○酸素の取入れが悪そう
○肺活量が少なそう
○姿勢が悪くなりそう
○血液が抹消まで行きにくくなりそう
心拍数が多いと何が起こる?
○心臓に負担がかかりそう
○なんか疲れやすそう
○眠れなさそう
○自律神経に悪そう
ようするに姿勢が悪くなり、血の流れが悪くなり、眠れなくなり、自律神経失調症のような症状が出やすくなる!
ストレスのある方はだいたい体調の悪い方が多いと思います。体調がすこぶる良い時にイライラ、クヨクヨする
人は少ないとおもいませんか?
しっかりとした呼吸をして過ぎ去った過去に心煩わせたり、まだ見ぬ未来を心配しても仕方ありません。今を精
一杯生きたいものですね。
呼吸の浅い方は姿勢が悪くなっている方が多いです。呼吸に係わる筋肉の収縮をとる事のは可能です!
ストレス オフ(整体院) 天草市東町13-3-102(市立中央図書館すぐ裏) ☎0969-22-2025

昨今沢山の患者様から原因は“ストレス”と診断された。とか自己診断で“ストレス”が原
因とおっしゃる方が多いです。
なんとなく分かるのですが、何故ストレスから色々な病気、症状が生まれるのか分かりませ
んでした。
自分なりに考え“そうではないだろうか”という答えにたどり着いたのでここに綴ります。
まず考えたのはストレスの多い方の傾向です。イライラ型とクヨクヨ型の性格のかたが多
いと考えます。
どちらも共通で感じるのは“ 呼吸が浅い ”“ 心拍数が多い ”と感じる方が大半です。
呼吸が浅いと何が起こる?
○酸素の取入れが悪そう
○肺活量が少なそう
○姿勢が悪くなりそう
○血液が抹消まで行きにくくなりそう
心拍数が多いと何が起こる?
○心臓に負担がかかりそう
○なんか疲れやすそう
○眠れなさそう
○自律神経に悪そう
ようするに姿勢が悪くなり、血の流れが悪くなり、眠れなくなり、自律神経失調症のような症状が出やすくなる!
ストレスのある方はだいたい体調の悪い方が多いと思います。体調がすこぶる良い時にイライラ、クヨクヨする
人は少ないとおもいませんか?
しっかりとした呼吸をして過ぎ去った過去に心煩わせたり、まだ見ぬ未来を心配しても仕方ありません。今を精
一杯生きたいものですね。
呼吸の浅い方は姿勢が悪くなっている方が多いです。呼吸に係わる筋肉の収縮をとる事のは可能です!
ストレス オフ(整体院) 天草市東町13-3-102(市立中央図書館すぐ裏) ☎0969-22-2025
2019年01月21日
寒い時期の患者様の症状に多い傾向 (頭痛、肩こり、腰痛、足の痛み)
こんにちは!かなり久しぶりのブログ投稿したでございます。
タイトルにも書かせていただきましたが、寒い時期の患者様の症状に多い傾向がございましてそれについて書いて行こうと思います。
その症状は、ズバリお腹の調子を崩してからくる症状です!
ピンとくる方も少ないと思いますので、詳しく説明させていただきます。
① 寒さからくる冷え (実はおなかの近く一番太い血管がありおなかが冷えると全身が冷えやすくなります)
冬になると単純に体が冷えて体調を崩しがちです。
②ストレス→胃の働きが悪くなる (年末年始でバタバタして心身とも疲れる為)
年末年始何かとバタバタしてませんか?来客、仕事、片付け等で
③胃のもたれ (食べすぎ、飲み過ぎ)
正月を迎えて胃を休ませる事なく長時間呑み食いしてなかったでしょうか?
④姿勢の崩れ (寒さから猫背になり胃腸を圧迫します)
寒いとどうしても体の熱を逃がさない為に筋肉は収縮します。こたつや寝る時丸くなっていないでしょうか?さらに運動も冬になると不足がちになりやすいですよね。
このような事が原因になりある筋肉が収縮して姿勢が崩れやすくなります。
そこで症状として起こるのが、【首(肩)こり】【頭痛(めまい)】【腰痛】【臀部(お尻)+股関節】【ふくらはぎ】に痛みやコリが発症します。
上記①②③④が原因で起こる症状をお腹周囲の筋緊張を軽減させると、【 】内の症状を軽減できます!
気になる方は是非どうぞ!!
ストレス オフ整体院
TEL0969-22-2025
タイトルにも書かせていただきましたが、寒い時期の患者様の症状に多い傾向がございましてそれについて書いて行こうと思います。
その症状は、ズバリお腹の調子を崩してからくる症状です!
ピンとくる方も少ないと思いますので、詳しく説明させていただきます。
① 寒さからくる冷え (実はおなかの近く一番太い血管がありおなかが冷えると全身が冷えやすくなります)
冬になると単純に体が冷えて体調を崩しがちです。
②ストレス→胃の働きが悪くなる (年末年始でバタバタして心身とも疲れる為)
年末年始何かとバタバタしてませんか?来客、仕事、片付け等で
③胃のもたれ (食べすぎ、飲み過ぎ)
正月を迎えて胃を休ませる事なく長時間呑み食いしてなかったでしょうか?
④姿勢の崩れ (寒さから猫背になり胃腸を圧迫します)
寒いとどうしても体の熱を逃がさない為に筋肉は収縮します。こたつや寝る時丸くなっていないでしょうか?さらに運動も冬になると不足がちになりやすいですよね。
このような事が原因になりある筋肉が収縮して姿勢が崩れやすくなります。
そこで症状として起こるのが、【首(肩)こり】【頭痛(めまい)】【腰痛】【臀部(お尻)+股関節】【ふくらはぎ】に痛みやコリが発症します。
上記①②③④が原因で起こる症状をお腹周囲の筋緊張を軽減させると、【 】内の症状を軽減できます!
気になる方は是非どうぞ!!
ストレス オフ整体院
TEL0969-22-2025
Posted by take-2 at
16:01
│Comments(0)
2013年12月06日
女子アナ ランキング発表!
どうも!こんばんは!
第10回好きな女子アナランキングが発表されましたね!
最近テレビ全然見なくなったけど気にはなります^^
1位はどうせ加藤綾子アナ(フジテレビ)と思ってましたが
水卜(みうら)麻美アナ(日テレ)でした(^O^)
今までのフジ女子アナ天下に終わりが告げられましたね!
3位の大江麻理子アナ(テレ東)の方も気になります(@_@)見たことないっす
フジテレビの視聴率の低迷がここでも影響したのかもですね
視聴率好調と噂のテレ朝は7位に竹内由恵さんがトップテン入り
女子アナ力と視聴率は関係ないですね^^;
さて、お店の方はいつもあと1名来ていただけるといいな~と思う日が多かったのですが
それがここ1週間に限りますがあと1名に来ていただけるようになりました!(^^)!
紹介で来ていただける患者様が増えてきました!
皆様に感謝を忘れず日々精進せねば!
出羽錦!!
第10回好きな女子アナランキングが発表されましたね!
最近テレビ全然見なくなったけど気にはなります^^
1位はどうせ加藤綾子アナ(フジテレビ)と思ってましたが
水卜(みうら)麻美アナ(日テレ)でした(^O^)
今までのフジ女子アナ天下に終わりが告げられましたね!
3位の大江麻理子アナ(テレ東)の方も気になります(@_@)見たことないっす
フジテレビの視聴率の低迷がここでも影響したのかもですね
視聴率好調と噂のテレ朝は7位に竹内由恵さんがトップテン入り
女子アナ力と視聴率は関係ないですね^^;
さて、お店の方はいつもあと1名来ていただけるといいな~と思う日が多かったのですが
それがここ1週間に限りますがあと1名に来ていただけるようになりました!(^^)!
紹介で来ていただける患者様が増えてきました!
皆様に感謝を忘れず日々精進せねば!
出羽錦!!
Posted by take-2 at
17:24
│Comments(0)
2013年11月03日
日本シリーズ7戦 予想
どうもこんばんは! take-2です
泣いても笑っても今日で日本一決まりますね^^
昨日はマー君がまさかの負け投手
東北の方の悲鳴が響いたことでしょう
本日の勝手に予想 イエイ!
雨で中止
冗談はさておき
4対2で楽天 初優勝!!
誰か予想してみませんか?
泣いても笑っても今日で日本一決まりますね^^
昨日はマー君がまさかの負け投手
東北の方の悲鳴が響いたことでしょう
本日の勝手に予想 イエイ!
雨で中止

冗談はさておき
4対2で楽天 初優勝!!
誰か予想してみませんか?
タグ :野球
Posted by take-2 at
18:06
│Comments(0)
2013年11月02日
日本シリーズについて
どうも こんにちはteke-2です
日本シリーズももう終盤に差し掛かりましたね
関心のある方も少なくないかと思いこのことに触れてみます
そういえばAさん私はGファンですよ(4番 原世代でした^^)
現在3勝2敗で楽天大手です
個人的には、一試合でも長く見たいので
今日は、巨人に何としても勝っていただきたい!
しかし、楽天ホーム、東北に明るい話題ほしい、そして何といっても無敗マー君登坂
さらに阿部、坂本(G)が大不振(ともに前WBC日本代表でレギュラー)
で勝手に本日の妄想試合 イエーイ
!!
予想通り勢いのあるホーム楽天が先制点を挙げ2点リードで(9回表)
2安打と今日も悲壮感いっぱいのG!
しかしながら制球を乱したマー君ワンヒットと四球2つで
ツーアウト満塁バッター本日もいいとこない4番阿部
簡単にファール2回でナッシングツー(ツーストライク ノーボール)
一球外ギリギリに外してS2B1(嶋 ギリギリなので立ち上がりゲームセットと思わせる^^)
球場も大きなため息!
そこから決め球スライダー、スピリット惜しくも外れてフルカウント
投球と同時に全ランナースタート!
押し出しでも1点差なのでボールでもいいと際どいコースを狙って
インハイにマー君渾身のストレート151km
阿部乾いた快音を残して一塁に向かう
弾丸ライナーのボールは
俊足センター聖澤の右後方に一直線に飛ぶ
聖澤ジャンプ
…
…
…
グラブをかすめて抜ける!!
スタート切っていたランナーが一斉にホームに還ってくる
だがクッションボールを上手く処理した聖澤好返球!
一塁ランナー村田必至の形相で滑り込む
ホームでクロスプレイ
見上げるキャッチャー嶋(E)と村田(G)
球審の手が
動く…
動く…
球場の音が”消える”
おしまい
日本シリーズももう終盤に差し掛かりましたね
関心のある方も少なくないかと思いこのことに触れてみます
そういえばAさん私はGファンですよ(4番 原世代でした^^)
現在3勝2敗で楽天大手です
個人的には、一試合でも長く見たいので
今日は、巨人に何としても勝っていただきたい!
しかし、楽天ホーム、東北に明るい話題ほしい、そして何といっても無敗マー君登坂
さらに阿部、坂本(G)が大不振(ともに前WBC日本代表でレギュラー)
で勝手に本日の妄想試合 イエーイ

予想通り勢いのあるホーム楽天が先制点を挙げ2点リードで(9回表)
2安打と今日も悲壮感いっぱいのG!
しかしながら制球を乱したマー君ワンヒットと四球2つで
ツーアウト満塁バッター本日もいいとこない4番阿部
簡単にファール2回でナッシングツー(ツーストライク ノーボール)
一球外ギリギリに外してS2B1(嶋 ギリギリなので立ち上がりゲームセットと思わせる^^)
球場も大きなため息!
そこから決め球スライダー、スピリット惜しくも外れてフルカウント
投球と同時に全ランナースタート!
押し出しでも1点差なのでボールでもいいと際どいコースを狙って
インハイにマー君渾身のストレート151km
阿部乾いた快音を残して一塁に向かう
弾丸ライナーのボールは
俊足センター聖澤の右後方に一直線に飛ぶ
聖澤ジャンプ
…
…
…
グラブをかすめて抜ける!!
スタート切っていたランナーが一斉にホームに還ってくる
だがクッションボールを上手く処理した聖澤好返球!
一塁ランナー村田必至の形相で滑り込む
ホームでクロスプレイ
見上げるキャッチャー嶋(E)と村田(G)
球審の手が
動く…
動く…
球場の音が”消える”
おしまい
タグ :野球
Posted by take-2 at
12:36
│Comments(0)
2013年10月30日
お店と自己紹介!
どうも こんにちは! take-2です
今年の5月17日に整体&ストレッチのお店を開院したしました><
熊本市の整形外科でリハビリ(ほぐしを主に)9年半経験を積ましていただき
妻(メーヨー)の出身地であるここ天草で独立開業する運びとなりました
お身体に何らかの症状を感じたなら是非是非よろしくお願いいたします
特に肩こりや40(50)肩の治療患者様には喜ばれています(そのはずです)
私は、天草に住んでまだ半年です(友達いないな)
こちらの事はあまり分かりませんので皆様のブログを通じて勉強しようと考えております
分からない事がありましたらここでお尋ねすることもあると思いますので
お店ともどもよろしくお願いいたします
趣味:DQX、サッカー観戦、iPhoneいじり、DQX(ドラゴンクエスト10)
では 本日はこの辺で
じゃーのー^^(YOU TUBER瀬戸弘司のパクリ) ※この方の動画面白いですよ!(寸劇が)
今年の5月17日に整体&ストレッチのお店を開院したしました><
熊本市の整形外科でリハビリ(ほぐしを主に)9年半経験を積ましていただき
妻(メーヨー)の出身地であるここ天草で独立開業する運びとなりました
お身体に何らかの症状を感じたなら是非是非よろしくお願いいたします
特に肩こりや40(50)肩の治療患者様には喜ばれています(そのはずです)
私は、天草に住んでまだ半年です(友達いないな)
こちらの事はあまり分かりませんので皆様のブログを通じて勉強しようと考えております
分からない事がありましたらここでお尋ねすることもあると思いますので
お店ともどもよろしくお願いいたします
趣味:DQX、サッカー観戦、iPhoneいじり、DQX(ドラゴンクエスト10)
では 本日はこの辺で
じゃーのー^^(YOU TUBER瀬戸弘司のパクリ) ※この方の動画面白いですよ!(寸劇が)
タグ :ご挨拶
2013年10月28日
はじめまして3
どうも こんばんは!take-2です
(ぼ)お待たせしました!やっと自己紹介できます
(つ)誰もまっとらんちゃうん
(ぼ)アホか 3つもコメ(コメント)もらっとんねん
(つ)嘘つけ!
(ぼ)AひるちゃNさん ひろKさん YっPりT陽さん からや
(つ)…
(ぼ)なんかつっこまんかい!
(つ)そっちがつっこむなや
(ぼ)…
(つ)つっこまんかい
(ぼ)ん
(つ)もう 訳わからんわー
(ぼ)自己紹介でしたー^^
(つ)なんでやねん!!
ひどい日記です 本当にすいません
昨日のマー君(沢村賞受賞者 田中将大)すごいピッチングでしたね!
7戦までいけばいいな~
(つ)突然野球ですか!
次こそは自己紹介
(ぼ)お待たせしました!やっと自己紹介できます
(つ)誰もまっとらんちゃうん
(ぼ)アホか 3つもコメ(コメント)もらっとんねん
(つ)嘘つけ!
(ぼ)AひるちゃNさん ひろKさん YっPりT陽さん からや
(つ)…
(ぼ)なんかつっこまんかい!
(つ)そっちがつっこむなや
(ぼ)…
(つ)つっこまんかい
(ぼ)ん
(つ)もう 訳わからんわー
(ぼ)自己紹介でしたー^^
(つ)なんでやねん!!
ひどい日記です 本当にすいません
昨日のマー君(沢村賞受賞者 田中将大)すごいピッチングでしたね!
7戦までいけばいいな~
(つ)突然野球ですか!
次こそは自己紹介
タグ :ご挨拶
Posted by take-2 at
19:29
│Comments(2)
2013年10月27日
はじめまして2
おはようございます^^v
ブログ初心者なので色々試して勉強しています^^;
私は整体師をしております
自己紹介簡単にさせていただきます
あれはクリスマスイブでした
普段渋滞しないところが、渋滞していたせいでしょう
後ろを走っていた車が油断して脇見しててですね
止まっていた私の車に追突!
以上事故紹介でした
大変失礼いたしました
自己紹介につづく…
ブログ初心者なので色々試して勉強しています^^;
私は整体師をしております
自己紹介簡単にさせていただきます
あれはクリスマスイブでした
普段渋滞しないところが、渋滞していたせいでしょう
後ろを走っていた車が油断して脇見しててですね
止まっていた私の車に追突!

以上事故紹介でした
大変失礼いたしました
自己紹介につづく…

Posted by take-2 at
09:37
│Comments(4)
2013年10月26日
はじめまして!
はっはじめまして!
takeー2と申します
5月に天草にきっ来て整体治療院を開院しました。
東町でございます
図書館裏でヤヒロさんの1本裏の通りです そんな感じに違いない
店名は、ストレス オフです これは間違いないです
適当に画面につっこんで結構です
目標は、DQXの仲間を天草で作る事です! いっいや天草の皆様の健康のお手伝いです!! それに違いない!
お腹減ったのでこのくらいで
じゃーのー
takeー2と申します
5月に天草にきっ来て整体治療院を開院しました。
東町でございます
図書館裏でヤヒロさんの1本裏の通りです そんな感じに違いない
店名は、ストレス オフです これは間違いないです
適当に画面につっこんで結構です
目標は、DQXの仲間を天草で作る事です! いっいや天草の皆様の健康のお手伝いです!! それに違いない!
お腹減ったのでこのくらいで
じゃーのー

Posted by take-2 at
12:19
│Comments(2)